お知らせ

マテリアルデジタル取締役 川端康介がSalesforce公式ブログに登場

2025/05/13

  • TOP
  • お知らせ
  • マテリアルデジタル取締役 川端康介がSalesforce公式ブログに登場

2025年5月13日、株式会社マテリアルデジタル取締役の川端康介が【Salesforceブログ】「各業界のインフルエンサーが語る!生成AIの影響と未来」に登場し、「AI活用法(デジタルマーケティング業界)」をテーマに寄稿いたしました。

掲載記事:https://www.salesforce.com/jp/blog/jp-influencer-generation-ai-utilization/

本特集では、各業界で活躍するインフルエンサーたちが、それぞれの立場から生成AIの現在地と未来について語っています。ビジネス現場での具体的な活用法から、技術の進展によって変わる仕事観、そしてこれからのAIとの向き合い方まで、多角的な視点で構成された読み応えのある内容となっています。

川端のパートでは、マーケター/Webデザイナーとしての視点から、生成AIを活用したデータ分析・ターゲット選定・コンセプト開発などの実践的な取り組みを紹介。さらに、業界全体におけるAI導入の進展や、人間ならではの“文脈力”の重要性、今後AIに期待する役割についても語っています。

著書『解像度を上げるボトムアップマーケティング』(日経BP)で注目を集めた川端の、戦略と創造性の融合を目指す思考にぜひご注目ください。

 

川端 康介プロフィール

 

川端 康介 Kosuke Kawabata
株式会社マテリアルデジタル 取締役

2004年、EC事業スタートアップに参画。デザイン/広告/プロダクト開発などの知見と技術をベースに2010年に株式会社nano colorを設立。10年以上EC業界にて顧客コミュニケーションや事業戦略を支援。WHO×WHATを軸にブランディングとマーケティングを分断しないプランニングとクリエイティブを設計することを得意とする。学校法人HAL非常勤講師、宣伝会議登壇などを務め、株式会社千趣会のマーケティング子会社Senshukai Make Co-でクリエイティブチームマネージャーも兼務。2023年10月に株式会社マテリアルデジタルに参画し、同社取締役に就任。

 

 

■マテリアルデジタルについて

マテリアルデジタルは、デジタルを起点にしたマーケティング全般のコンサルテーションと「Flipdesk(WEB接客ツール)」、「Cross Talk(チャットボット)」のプロダクト提供を主軸としたデジタルマーケティングカンパニーです。また、PR事業を展開するマテリアルグループ各社のソリューションをかけ合わせ、認知獲得から集客、顧客理解、接客までをワンストップで支援することで、あらゆる企業のビジネス成長の最大化を可能にします。

 ■会社概要

株式会社マテリアルデジタル
代表者  代表取締役社長 青﨑 曹
所在地  東京都港区赤坂1-12-32アーク森ビル35階
URL   https://materialdigital.jp/company/
事業内容 デジタルマーケティング全般のコンサルティング支援、
     「Flipdesk(WEB接客ツール)」「Cross Talk(チャットボット)」の提供

 

<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社マテリアルデジタル
広報担当
TEL:03-6869-5800
E-mail:contact_dmd@materialdigital.jp

顧客をみれば、戦略はいらない 解像度を上げるボトムアップマーケティング

お気軽に
ご質問、ご相談ください

導入実績1,500社・1,800サイト以上

サービスについて
お気軽にご質問、ご相談ください

お問い合わせ

サービスが
3分でわかる資料請求はこちら

資料請求