プレスリリース
機能リリース
2025/04/16
デジタルマーケティング全般のコンサルティング支援を提供する株式会社マテリアルデジタル(本社:東京都港区 代表取締役社長:青﨑 曹 以下:マテリアルデジタル)は、当社が提供するWEB接客ツール「Flipdesk」の管理画面内に新しい機能「ヒートマップ」機能をリリースしたことをお知らせします。
当社がこれまで提供してきたWEB接客ツールのアクションとヒートマップツールと組み合わせることで、ユーザーの多様化するニーズに対応した高品質なWEB接客の設計が可能になります。さらに、シームレスかつ効果的なPDCAサイクルを通じて、データ分析から施策の実行までをワンストップで対応。データドリブンなアプローチにより、WEB接客の精度を高め、コンバージョンの最大化を実現します。
■新機能開発の背景
近年のデジタル環境において、ユーザー行動の多様化が進み、より精度の高いWEB接客の必要性が高まっています。そのため、企業からは、WEB接客アクションのタイミングやコンテンツ選定など、シナリオ作成における具体的な根拠を求める声も増加しています。加えて、デジタルマーケティングの現場では、施策の効果検証と改善のための高速PDCAサイクルの実現が求められていた一方、複数ツールやシステム間でのデータのやり取りが必要であり、効率的な運用の妨げとなっていました。こうした課題に対応するため、1つの管理画面で完結し、ユーザー行動を可視化できるヒートマップ機能の新開発に至りました。
■新機能について
本機能は、サイト上でのユーザーの行動を可視化することで、興味を引いたポイントや離脱ポイントを明確にするものです。WEB接客ツールのアクションと組み合わせることで、コンバージョンへの誘導や、離脱率の改善を見込むことが可能です。
●ヒートマップ機能
①クリック:ページ内のどの要素がクリックされているかを可視化します。
ユーザーにクリックされた箇所が赤色になります。
②アテンション:ユーザーがページのどの部分を長時間閲覧しているか、スクロール位置、離脱ポイントを可視化します。
ユーザーによく読まれている箇所ほど赤色になり、あまり読まれていない箇所は青色になります。
●レポート機能
ページURL、期間・デバイス・セグメント(Flipdeskのシナリオ、CV等)別に、
PV数、訪問開始数、直帰率、平均ページ滞在時間を表示します。
Flipdeskの価格(月額:5万円~)はそのままで追加機能としてご利用いただけます*
*ご利用にはお申込みが必要です。
■Flipdeskについて
https://materialdigital.jp/service/flipdesk/
「Flipdesk」は、サイトに訪問したユーザーの訪問/閲覧/購買データをもとに、趣味趣向を把握し、適切な情報訴求を行うことができるWEB接客ツールです。キャンペーン告知やクーポン発行、チャットサポートなどを行うことで、一人ひとりの状況に合った最適な接客を実現し、顧客体験(CX)を向上させることにより、購買率の向上やサイト内回遊・会員登録の促進、離脱率の低減などに貢献します。
■マテリアルデジタルについて
https://materialdigital.jp/
マテリアルデジタルは、デジタルを起点にしたマーケティング全般のコンサルテーションと「Flipdesk(WEB接客ツール)」、「Cross Talk(チャットボット)」および、サイバーセキュリティ事業のプロダクト提供を主軸としたデジタルマーケティングカンパニーです。また、PR事業を展開するマテリアルグループ各社のソリューションをかけ合わせ、認知獲得から集客、顧客理解、接客までをワンストップで支援することで、あらゆる企業のビジネス成長の最大化を可能にします。
会社概要
〈株式会社マテリアルデジタル〉
名称 株式会社マテリアルデジタル
URL https://materialdigital.jp/
代表者 代表取締役社⻑ ⻘﨑曹
所在地 東京都港区⾚坂1-12-32 アーク森ビル35階
事業内容 デジタルマーケティング全般のコンサルティング⽀援、「Flipdesk(WEB 接客ツール)」「Cross Talk(チャットボット)」の提供、サイバーリスクに対する各種調査、診断、およびレポーティング、その他コンサルティングサービス
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社マテリアルデジタル
TEL:03-6869-5800
Mail:contact@materialdigital.jp