プレスリリース

サイバーセキュリティサービス「マモレル」の提供を開始 サイバー攻撃に対する脆弱性診断、企業サイト・サーバーの健全性チェックから 危機管理コンサルティングまでをワンストップで⽀援

2025/01/27

  • TOP
  • お知らせ
  • サイバーセキュリティサービス「マモレル」の提供を開始 サイバー攻撃に対する脆弱性診断、企業サイト・サーバーの健全性チェックから 危機管理コンサルティングまでをワンストップで⽀援

マーケティングコミュニケーションを総合的に⽀援するマテリアルグループ株式会社(本社:東京都港区 代表取締役CEO:⻘﨑 曹 以下「マテリアルグループ」)傘下の株式会社マテリアルデジタル(本社:東京都港区 代表取締役社⻑:⻘﨑曹 以下「マテリアルデジタル」)は、法⼈向けのサイバーセキュリティサービスの提供を2025 年1 ⽉24 ⽇(⾦)より開始いたしました。「マモレル」は、ブランド価値の保護を⽬的に、近年被害が増加しているサイバー攻撃に対する脆弱性診断と、企業サイトやサーバーの健全性チェックを実施し、早期検知・特定に活⽤するものです。
また、グループ傘下の株式会社マテリアル(本社:東京都港区 代表取締役社⻑:⻘﨑 曹 以下「マテリアル」)と連携し、危機管理コンサルティングや、サイバー被害を実際に受けた有事のクライシスコミュニケーションなど、サイバーセキュリティにまつわるPR 活動全般のサポートを提供します。

サイバーセキュリティ対策 マモレル

サービスサイトURL:https://materialprmenu.jp/mamoreru

 

サービス開始の背景

近年、増加するサイバー攻撃による情報漏洩や業務停⽌は、⾦銭⾯だけでなくブランドイメージの毀損など、企業に甚⼤な損失を与える可能性があることから、サイバー攻撃への対策は、ブランド価値を守るほか、顧客や取引先からの信頼を築き、競争優位性を確⽴する重要な要素となっています。
世界のサイバーセキュリティの市場規模は増加しており、2030年には4,563億6,000万⽶ドルに達すると予測されています。※1  また、国内においても、サイバー攻撃関連通信数は2015 年から約8.3 倍に増加している状況です。※2
マテリアルグループおよびマテリアルデジタルでは、クライアントと社会の関係性を強化するパートナーとして、ブランド価値を保護する観点からサイバーセキュリティリスクへの対策⽀援を⾏ってまいります。
※1 出典:株式会社グローバルインフォメーション「市場レポート」 ※2出典:総務省「令和6年版 情報通信⽩書」

 

「マモレル」の提供概要

本サービスの提供内容は下記のとおりです。
1. サイバーリスクに対する各種調査、診断およびレポーティング、その他コンサルティングサービス
 ・ ブランディング保護のためのサイバー空間における⾃社の情報漏洩調査等
 ・ 各種アプリケーションの脆弱性診断、ペネトレーションテスト等
 ・ 脅威インテリジェンスやSOC に代表される、サイバーリスクの定常的な監視運⽤等
2. グループ傘下のマテリアル社と連携した、危機管理対応⽅針の策定や、リスクマップおよび危機管理対応マニュアルの作成
3. グループ傘下のマテリアル社と連携した、各種インシデントのシミュレーションや、メディアトレーニングの実施と、危機発⽣時のメディア対応を含めたクライシスコミュニケーションのアドバイス

 

マテリアルデジタルについて

マテリアルデジタルは、デジタルを起点にしたマーケティング全般のコンサルテーションと「Flipdesk(WEB 接客ツール)」、「Cross Talk(チャットボット)」のプロダクト提供を主軸としたデジタルマーケティングカンパニーです。また、PR 事業を展開するマテリアルグループ各社のソリューションをかけ合わせ、認知獲得から集客、顧客理解、接客までをワンストップで⽀援することで、あらゆる企業のビジネス成⻑の最⼤化を可能にします。

 

マテリアルグループについて

マテリアルグループは、あらゆるビジネスのコミュニケーションを総合的に⽀援する専⾨事業集団です。クライアントの事業課題をともに解決し、社会との関係性を強化するパートナーとしてクライアントの成功に寄与します。
「Switch to Red.(個性に情熱を灯し、価値観や常識を変え、世界を熱くする。)」をビジョンに掲げ、「すべての個性に情熱を灯し、可能性を最⼤化する」ことをミッションに、異なる得意領域を持つ各社が集い、ブランドとステークホルダーの望ましい関係を構築するあらゆるコミュニケーション事業を展開しております。

 

会社概要

〈株式会社マテリアルデジタル〉
名称    株式会社マテリアルデジタル
URL    https://materialdigital.jp/
代表者   代表取締役社⻑ ⻘﨑曹
所在地   東京都港区⾚坂1-12-32 アーク森ビル35階
事業内容  デジタルマーケティング全般のコンサルティング⽀援、「Flipdesk(WEB 接客ツール)」「Cross Talk(チャットボット)」の提供、サイバーリスクに対する各種調査、診断、およびレポーティング、その他コンサルティングサービス

〈マテリアルグループ株式会社〉
名称    マテリアルグループ株式会社
URL    https://materialgroup.jp/
設⽴    2014年08⽉18⽇
代表者   代表取締役CEO ⻘﨑曹
所在地   東京都港区⾚坂1-12-32 アーク森ビル35階
事業内容  グループ事業の経営⽅針策定および経営管理

 

【本件に関するお問い合わせ先】
マテリアルグループ株式会社 広報:時⽥、⼋⼾、尾上
TEL:03-6869-1100 FAX:03-6869-1101 E-mail:press@materialpr.jp

お気軽に
ご質問、ご相談ください

導入実績1,500社・1,800サイト以上

サービスについて
お気軽にご質問、ご相談ください

お問い合わせ

サービスが
3分でわかる資料請求はこちら

資料請求